九州の玄界灘に浮かぶ長崎県の離島、壱岐島は世界有数の漁場として知られています。
対馬海流が流れる玄界灘で育った魚は身が引き締まっているのが特徴です。中でも壱岐勝本の漁師が釣り上げる、一本釣りのヒラマサや寒ブリ、クエは絶品です。
国内有数の産地であるケンサキイカや、脂がのったブリも有名です。
この壱岐島で獲れた海産物や加工品を皆様の食卓へ産地直送でお送りします。
●印:休漁のため鮮魚の発送が出来ません。
冷凍品/加工品の発送は年中無休です。
※悪天候により急遽、発送できない場合があります。
九州の玄界灘に浮かぶ長崎県の離島、壱岐島は世界有数の漁場として知られています。
対馬海流が流れる玄界灘で育った魚は身が引き締まっているのが特徴です。中でも壱岐勝本の漁師が釣り上げる、一本釣りのヒラマサや寒ブリ、クエは絶品です。
国内有数の産地であるケンサキイカや、脂がのったブリも有名です。
この壱岐島で獲れた海産物や加工品を皆様の食卓へ産地直送でお送りします。
●印:休漁のため鮮魚の発送が出来ません。
冷凍品/加工品の発送は年中無休です。
※悪天候により急遽、発送できない場合があります。
一本釣り漁で獲れた新鮮な魚 「岐の最北端に位置する勝本町では、「孫子末代まで魚を残すべし」という言い伝えに則って、ほとんどの漁師が一本釣り漁を行っています。
船上直送便で新鮮なお魚を発送 釣り上げたらすぐに、しっかりと丁寧に血抜きを行い、神経締め、冷やし込みを徹底しております。下処理を済ませた鮮魚は丁寧に箱詰めし、お客様の元へお届けします。
魚の味を最大限に味わえる 壱岐島の海でとれたクエを贅沢に使ったクエ鍋は一度食べたら忘れられない美味しさです。ぜひ一度ご賞味ください。